免疫・生化学検査
生化学検査
免疫検査
ラボの自動化
メニュー項目
オーソ ビジョン® Max
オーソ ビジョン®
生化学・免疫検査
輸血検査
サポート
COVID-19関連発表予定
● 第三回 COVID-19セミナー(企画中)
詳細が確定次第ご案内いたします。
過去のCOVID-19関連セミナー実績
第二回 2020/9/25(金)18:30-19:30
テーマ「COVID-19クラスターの早期収束に向けた取り組み―Retrospective Study による抗体検査の役割の検討―」
演者:北海道医療大学 先端研究推進センター センター長 小林正伸 先生
第一回 2020/8/5(水)18:00-19:30
テーマ「COVID-19の第2波と抗体測定の新たな可能性」
第一部「SARS-CoV-2抗体測定 ターゲットはスパイクS1」
演者:北里大学 大村智記念研究所 ウイルスワクチン制御学Ⅰ 教授 片山 和彦 先生
第二部「全自動システムによるSARS-CoV-2抗体測定」
演者:埼玉医科大学 臨床検査医学 教授 前田 拓哉 先生
終了したCOVID-19関連発表
● 日本臨床化学会学術集会
会 期:2020年10月30日(金)~11月1日(日)
COVID-19機器・試薬セミナー
テーマ「ビトロス® SARS-CoV-2抗体検査(TotalおよびIgG)のご紹介」
● 日本医療検査科学会
配信期間:2020年10月1日(木)~10月31日(土)
テーマ「COVID-19クラスターの早期収束に向けた取り組み」
座長:東京大学 大学院医学系研究科 次世代病理情報連携学講座 特任教授 佐々木 毅 先生
演者:北海道医療大学 先端研究推進センター センター長 小林正伸 先生
本講演は10月中オンデマンド配信より視聴可能です。
● 日本臨床検査医学会
会 期:2020年11月19日(木)~22日(日)
テーマ「新型コロナウイルスの対策 ― SARS-CoV-2抗体と中和について ―」
ライブ配信日時: 2020年11月22日(日) 12:10~13:00
座長:愛知医科大学 感染症科・教授(部長) 三鴨 廣繁 先生
演者:北里大学 大村智記念研究所 ウイルスワクチン制御学Ⅰ 教授 片山 和彦 先生
お問い合わせ先
お電話:お客様サポートセンター 0120-03-6527
Email :Inquiry.COVID.JP@orthoclinicaldiagnostics.com
業界レポートやオピニオンリーダーからの定期的なウェビナーなど、診断コミュニティ全体で最高の洞察に無制限にアクセスできます。
無料でサインアップ!